-
旅とエッセイ。
たまには人生に不便もデザインしてみる。
年明け、少しお休みをいただいて 常夏のマレーシアとシンガポールへ足を伸ばしました。 2023年、初めての旅はどのようなものになるやら…? 期待と不安、と一抹の嫌な予感を胸に抱きながらスタートした訳ですが… 妙な予感という […] -
旅とエッセイ。
それでも私が旅を続ける理由
これまで20カ国、100都市以上を旅してきました。 そのほとんどは一人で旅してきたものです。 「それだけ行ったら、もう満足でしょ…?」 かつて、そんなふうに言われたことがありますが、私の答えはもちろんノーです。 私にとっ […] -
Blog
小説が読みたくなるとき
人生にこれといった悩みがないとき、私はパタっと小説を読む手が止まる。 秋の夜長、読書にはもってこいの時期だというのに。 2020年代になってさらに拍車がかかるように、エンターテイメントが現代人の数少ない可処分時間の奪い合 […] -
旅とエッセイ。
【滞在記】HOTEL THE MITSUI KYOTO
二条城の目の前という由緒正しき地に250 年以上にわたって存在した、三井総領家の邸宅の跡地に建つ『HOTEL THE MITSUI KYOTO』。 京都でゆっくり過ごしたいという母のたっての希望を叶えに、今夏母娘でホテル […] -
Blog
最後に自分の心に素直になったのはいつ?
先日、東京出張の折に、劇団四季の『アラジン』を観に行ってきた。 四季の大ファンで、以前は四季の会に入会するほど、頻繁に観に行っていた観劇。 ここ数年はめっきりご無沙汰だった。 久々に見た講演の内容は言わずもがな素晴らしく […] -
Blog
過去の自分が憧れた、今日
目覚ましのない生活、それでも今では自然と6時前には目を覚ます。 今日はどこで働こう?すかさず、もう一人の自分がその日一番結果が出せる場所で働けばいいんじゃないの?とサジェストする。 今日のランチは何を食べようか?今日はカ […]